直営店の醍醐味、至高の和牛焼肉

東北ホップを学ぶ

サッポロビール様から「ホップ」について学ぶ機会を頂き、収穫の最盛期を迎えた「軽米町」を訪ねました。ここ岩手県北地方の冷涼な気候は、ホップづくりには最適なのだとか。「短角牛」もまた然り、気象条件と種の特性が合うという事は、おいしいものづくりが期待できるという事だ。

ホップはアサ科つる性多年草で、長さは10m程にも →
ホップはアサ科つる性多年草で、長さは10m程にも →
収穫は、8月中旬過ぎから9月半ば頃まで
収穫は、8月中旬過ぎから9月半ば頃まで

つるごと、処理加工センターへ運び込まれます
つるごと、処理加工センターへ運び込まれます
精油のような爽やかな芳香が広がっています
精油のような爽やかな芳香が広がっています

吊り上げられて、上部へ運ばれていき →
吊り上げられて、上部へ運ばれていき →
機械の中で、ホップの球花だけが選別されます
機械の中で、ホップの球花だけが選別されます

見事なラインに乗って、次工程へ向かうホップ →
見事なラインに乗って、次工程へ向かうホップ →
つるの破片等を取り除くのは、人の目と手で丁寧に
つるの破片等を取り除くのは、人の目と手で丁寧に

乾燥・粉砕・ペレット状に加工。コレまたいい香り! →
乾燥・粉砕・ペレット状に加工。コレまたいい香り! →
梱包され、産地から工場へ旅立って行きます
梱包され、産地から工場へ旅立って行きます

「サッポロビール東北ホップ100%」は10月下旬発売予定、ちろん当店でも予約済みです。原料からこだわる「サッポロビール」、こだわりの餌と環境で育てた「短角牛」、是非ご一緒にどうぞ。

焼肉たむら屋の営業日

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
2023年2月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28

店舗休業日

「有限会田村牧場」のホームページへ
「有限会田村牧場」のホームページへ